
本サイトのカップルデータを見て「この相性は良いの?悪いの?」と思った方に向けて簡単に相性について解説します。
かんたん星座相性図

星座の相性を知る上で、最も簡単に理解でき、すぐに覚えられるのが上の図の関係性です。
簡単に説明しますと、
- 同じ枠の星座が一番相性が良い
- ○の隣同士が2番目に良い
- ▲の上下同士は普通
- 斜め向かい同士が一番良くない
となります。
まずは自分の相性の良い星座を3つと悪い星座を3つ覚えるのがオススメです⭐️
例えばあなたが「山羊座」なら、同じ枠の「山羊座・牡牛座・乙女座」が最も相性が良く、「双子座・天秤座・水瓶座」が最も良くない、という感じです。
星座の相性は、知れば知るほど図のようにパターン化できるものではありません。
相性がわからない方はまずはこれだけ知っていれば自分や友人、このサイトの有名人カップルの相性を当てはめてみて、傾向を知ることができます。
カップルデータで表示している相性5段階は筆者独自の調整を加えています。
上記通りにすると4段階にしかできないのですが、筆者の知見から5段階にしていますのでそちらもご参考ください。
12星座は4種類に分かれる
4つに分かれた属性「火」「風」「水」「土」について、簡単にイメージできるよう、一般的に言われている特徴を元に筆者が特に当てはまると思う観点で単語を並べてみました。
「属性」は「エレメント」とも呼ばれます。
星座「火」の属性🔥
情熱 堂々 元気 活発 リーダー 先頭 プライド 主張
星座「風」の属性🍃
自由 軽い 素直 上品 節度 バランス 笑顔 礼儀
星座「水」の属性💧
継続 思考 重い 真実 深い 情緒 信頼 雰囲気
星座「土」の属性🐾
現実 計算 五感 効率 感覚 安定 忍耐 リズム
イメージは掴めたでしょうか?
実際に人の表面に出てくる部分だけでは判断は難しいかもしれません。
自分自身はもちろん、周囲の人や有名人の星座を思い浮かべて考えてみると、更に見えてくるものがあるかもしれませんね🤓
※コラムには筆者個人の見解が多分に含まれています。参考程度に捉えてもらえたらと思います。筆者「Sami」についてはこちら。
コメントをどうぞ