
「いかにも魚座!」と私が思う魚座の芸能人・有名人をピックアップしました。
うお座ってどんな人?というイメージの参考になれば幸いです。
魚座っぽいとは?
- 魚座の特徴的な部分が前面に出ている
- 漂わせる雰囲気、表情
- 過去の目立った言動
- 仕事ぶりや生き様
を基準に「いかにも魚座っぽい人」を運営者Samiの独断で選びました。
男女別に各10名づつ、TOP10ランキングでお届けします。
それぞれのコメントは最後の「魚座らしさの考察」をご参考ください。
魚座っぽいうお座の有名人ランキング
女性芸能人・有名人
10位
デビュー前の暴走族からお笑いタレントへの生き様や、自分以外のもので自分を表現することで軸が安定しているという魚座的な印象の方です。
9位
島崎和歌子
流れに乗った仕事に対するスタンスが非常に魚座らしい方です。
8位
流れるように仕事をする様やあり方へのこだわり、結婚後の変化が魚座らしい方です。
7位
アイドルからロックバンドへの移行経緯とあり方へのこだわり、結婚の馴れ初めなど魚座らしさが良く出ている方です。
6位
心のままに生きるさまが魚座らしさを感じます。
5位
仕事から結婚において軸を移行させた流れがとても魚座らしい方です。
4位
やや不安定な印象のある生活スタイルや俳優として役を見るときは「飯島直子は忘れてほしい」というコメントは魚座らしい考え方が表れています。
3位
魚座らしい不安定感が表面化している印象ですが、流れに任せた生き方に魚座らしさが滲んでいます。
2位
人好きな振る舞いや、芯の定まった魚座が見せる安定感で長く活躍されている印象です。
1位
軸を持つ以前と以後の変化が魚座らしく、人の目よりも理想にこだわり続ける魚座らしい表現が際立っている方です。
男性芸能人・有名人
10位
川﨑麻世
結婚や仕事によって魚座の良い部分もネガティブに捉えられている印象です。
9位
人好きな振る舞いや生き方が魚座らしい方です。
8位
結婚の馴れ初めや表情が魚座らしい方です。また、釣り好きは魚座に多い趣味のひとつです。
7位
結婚時のエピソードや人の目よりも自分の心を優先し、受け入れて生きる感性が際立っている方です。
6位
魚座特有の共感性と自己放棄精神が仕事で大いに発揮されている印象です。また、人好きな面も際立っています。
5位
魚座の持つ不安定感やキャラクター、表情に魚座らしさが出ている方です。
4位
女性観や「歌は、空っぽの自分がバランスを取るためのアイデンティティーみたいなもの」といったコメントがとても魚座らしい方です。
3位
役者になるまでのエピソードや結婚までの馴れ初め、魚座特有の人好きな振る舞いを活かしている魚座らしい方です。俳優について「自分じゃないから良い」とのコメントも魚座らしさが出ています。
2位
恋愛相手と結婚相手の違いや特徴に魚座らしさがあり、結婚後に軸がしっかり定まった印象があります。
1位
2度の結婚相手の特徴やそれぞれの馴れ初め、歌詞の奥深さ・葛藤の様子、さらに表情や雰囲気も非常に魚座らしい方です。
魚座らしさの考察
芸能人として活躍するような魚座の方は、軸が定まっている人が多く、独特の存在感を発揮します。
「軸」とは、本来心の拠り所が不安定だったりあちこちへ気持ちが動きがちな魚座は「コレだ」というものを見つけ、人生の中に大きく取り入れたときにガラっと生き方が変わります。
それは多くの場合、生涯をかけて取り組むものになる場合も少なくありません。
軸が定まると心も感受性も強くなります。
自分を強く見せる傾向のある魚座から「強がる必要」がなくなり、物事の判断が安易になるためとても生きやすくなります。
時代に合った取り組みであれば、そのままビジネスとして成り立つことも多く、多くの共感や影響力を得ることもあります。
しかし、自我が強くなり過ぎると魚座の場合は弱点になりかねません。
魚座は自己を放棄していくことが心地よさに繋がり、場合によっては強烈なオーラを放つこともあります。
軸は強く、自我は弱く、周囲の意見を受け入れながら流れに乗っていくと上手くいきやすいでしょう。
どちらかが欠けるとパッとしない生活になったり、お酒や夜の世界・裏社会に依存しやすい傾向も出てきます。
軸ができると「理想」が生まれます。
その理想には強いこだわりができますが、それは一部の人にとって大変魅力的な部分にもなります。
有名人/芸能人は表面を垣間見ることしか出来ません。
それでも、画面越しに受ける印象で「○○座っぽい」という空気を感じることはできます。
あなたが思う「いかにも魚座っぽい魚座」の有名人がいたらぜひ教えてください。
今後も何か印象的な出来事があれば、ランキングは変更するかもしれません。
ご参考程度にお楽しみください。
コメントをどうぞ